ライティングができるように始めたブログですが、昨日某社のテストライティングしようと案件一覧見たら空いてるテーマがなくて途方にくれてます。そんな私ですこんにちは。
早くもブログ開設の理由がおじゃんになりそうです。まだ2日目なのに!
さて、このブログどーしてくれようと思いつつ、とある映画を観てきました。
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』
特撮は好きでいろいろ観てます。主にライダーとか戦隊の方の住人ですが、ルーブは初の2人組〜と話題になってたので見てました。
それで同時期に配信で見てたジードも全話観終わってたので、上映開始してるし行こうかーと友人と観てきました。
ルーブとジードはプライムビデオで見れますので是非
そして観終わった結果……自分の人生についてちょっと真剣に考えてました。
いや見る前は特に事前情報を入れず、純粋に楽しむつもりでいたんですよ。それこそ心の中に幼い頃の自分を呼び戻して「がんばえー」て楽しむつもりだったんですよ!
なのに観終わった後、主に仕事に対して少し考え直してました。そんなストーリーだったんです。
ここから劇場版ネタバレを含みます。
映画のメインとなるのはみんなにカツ兄と呼ばれる湊カツミと、カツミの高校の時の友人である戸井。カツミは家族の為に野球選手への道を諦めた過去があり、戸井は高校の頃から夢だったゲーム会社へ就職したのに退職して自宅に引きこもっています。
そしてそんな引きこもりの戸井が発するセリフが「(雑用とか)俺のやりたくない仕事ばかり」「お前だって夢を諦めてるじゃないか」
あーすごい身に覚えがあるー!戸井ほど捻くれてはないけどすごーく身に覚えがあるぞこういうセリフー!!
私も本業で就職する前は戸井みたいに仕事に対して夢を持っていました。割とキラキラしてたなと自分でも思います。
けど入社後にしばらくして「あの上司は何故こんなにおかしなことばかり支持するんだろう?」「なんでこんなに仕事が出来ないんだろう?」「こんな事がやりたいんじゃなかった……」と会社に対して不満が溜まっていってました。こうなると冷静に何が悪いのか判断するのが難しくなり、周りのせいにしがちになっていました。
それで派遣で他の会社を回ってみたりするのですが、相談できる人もいなかったので、考えが周りがー周りがーとなってうまくいかない。そんな状態をずっと繰り返してました。
でもとある会社で「貴女のここが悪いから成長しなきんですよ!」とキツく怒ってくれた先輩がいました。そこでようやく自分の仕事に対しての欠点を見つめ直す事ができたのです。
そんな感じで過去のアイタタなことを思い出しながら見続けてラストシーン。
カツミはとある事がきっかけで自分の新たな道を見つけます。そして弟のイサミと別れて歩いて行くシーンを見て「よかったねカツ兄ぃ~!……自分も仕事頑張ろ……」と思いました。
いやーほんと。本編見てる時はカツミの今後をこんなに掘り下げるとは思ってなかったので、見ててだいぶ共感できてしんどいところが多かったし、前に進もうと思たら進んでいけるんだなと。カツミはイサミや妹のアサヒなど、周りに支えてくれる家族がいたから前に進めたんですよね。こういう人が周囲にいるってありがたいことですね。私も怒ってくれた先輩に合わなかったら人のせいにして成長していなかったかもしれない。感謝しかないなあ。
そんな感じで夢や将来についてどストレートに訴えてくる劇場版ルーブ、非常にオススメなので是非劇場へ。
特にウルトラマンみたいに巨人設定ものはやはりスクリーンで見たほうがいいです。映像の迫力がやはり全然違いました。最高!
劇場版公式サイト