ブログやめてません。私です。
Chromebookと戯れている日々を過ごしており、ブログにかける時間も以前より増えていますが、ここでちょっとした不都合が。
……タッチパッドが使いにくい。
これはChromebookに限らず、私がノートPCのタッチパッドを使うのが苦手なんですが。文章のコピペがしづらい!右クリックがしづらい!
マウスを!マウスをくれ!!
Chromebook用のマウスを買いました
というわけで買ってきました。
機種はエレコムのM-BT12BRシリーズのM-BT12BRBKです。
店頭で一番安いやつ(1300円くらい)ですが、大きさもちょうどよかったのでこれにしました。
開封〜初期設定
パッケージを開いた図。操作説明と下の方に付属の電池付き。
マウスの裏側。使わないときはマウスの電源をオフにできるので長く使えます。
横の電波みたいなのが出てるボタンはBluetoothのペアリングボタン。
ペアリング方法も簡単で、マウス側のペアリングボタンを押して、ChromebookのBluetooth設定画面でマウスが表示されたら選ぶだけです。
これですぐ使えました。
使ってみた感想
使ってみた感想ですが、今のとこ不都合なくすいすい使えてます。接続切れもなし。
それにしてもBluetoothのマウスって初めて使ったんですが、線がないってホント快適ですね。外で使うときもひょいっと持って行けてぱっと使えそう。
マウスに特にこだわりなければこれで十分かなと思います。
リンク