ブログやめてません、私です。
テレワーク生活も早いもので4週間経ちました……恐ろしや。
引きこもり自体は派遣の待機期間の経験があるのである程度離れているんですが、やっぱりずっと家にいるとストレスが溜まってきますね。
特に私は一人暮らしなので、圧倒的に人と会話することが減りました。テレワークで上司と打ち合わせとかはありますが、違うそうじゃない。
かと言って今人と会うのは避けたい状態……と思ってたら、とても使い勝手のいい通話アプリを見つけたので今日はそれのお話です。
その通話アプリとは……『もくり』です。
都合のいいときに会話ができる
通話アプリってスカイプとかいろいろあるんですけど、このアプリの便利なところはまず「都合のいいときに通話ができる」という点です。
どういうことかというと、電話とかスカイプって「じゃあ●時に通話始めようね〜」って予め時間を決めて行うことが大半じゃないですか?
このアプリの場合、アプリを立ち上げてアプリ内の部屋に入ればそれだけで会話が始まります。
そして、登録している友人が部屋に入ると通知で知らせてくれるので、都合がよければそのまま自分も部屋に入って通話開始できるんです。
公式サイト(https://mocri.jp/)より
この仕様がめちゃめちゃ便利なんですよね。最初に言ったとおりに予定を合わせる必要がないし、自分の都合がいいときに会話ができるというのが本当に楽。
「あー●時までにあれ終わらせておかないと通話できない〜」っていうストレスがないんですね。
おかげで毎晩アプリを立ち上げては入ってきた友人と雑談して気分転換してます。こんな時期なので、この何気ない雑談の時間が本当にありがたい……
公式サイト(https://mocri.jp/)より
もちろん特定の人とだけの部屋も作れます。
ツイッターアカウントで登録が楽
あとこのアプリの便利なところは、ツイッターアカウントで登録ができるところです。
このアプリのために新規登録をしなくていいのはもちろん、フォロワーさんでもくりを使っている人がいたらもくり側で友人候補一覧に出してくれるので、友人申請もボタンぽちっで楽々。
「●●さんアカウント教えて下さい〜」「DMしました!」って手間がないのでとても快適です。このやりとりちょっと面倒だなと思ってしまうことがあるので余計に(本音)
そんなわけでこのとっても便利な『もくり』、是非使っていてください!