ブログやめてません。私です。
今回はSwitch版にあるジャイロ機能操作についてです。
ジャイロ機能とは、簡単に言えばコントローラーを傾けて標準を合わせる操作機能です。
代表的なものだと、スプラトゥーンのゲーム操作です。
こんな感じです。ちなみに私はイカやったことないです。
それであくまで見た感じだと、こっちの方が直感的に標準向けれそうだなと思って練習してたんですが……
敵プレイヤー相手にするとテンパって逆に合わせられないことが判明。
右に合わせたいのに傾けたら左に標準が移動して撃たれてぎゃー!!とかしょっちゅうでして……
現時点だと普通にスティックの方がまだキル狙えるんですよねナンテコッタイ
あとジャイロ操作についてはこの動画の解説がわかりやすかったです。
フォートナイトやイカ以外のFPSやる予定だったり、PS4やPC版に以降予定があるならあまりジャイロには慣れないほうがいい。逆にそうじゃないならジャイロオススメ!という内容でした。
私はこの手のゲームはフォートナイトが初めてなのと、今の所Switch以外でやる予定はないので、やっぱり慣れなのかなあ?と。
もしかしたらこれを機にFPSゲームに目覚めるかもしれませんしねぇ。
あと感度とかまだまだ勉強不足なところがあるなぁと思ったので、いろいろ設定いじってみたいと思います。
いやぁ絶対わかってない設定とかあると思うんですよねあの設定画面の項目の多さ見ると……
では終わりに最近の私の進捗でも。
だいぶレベルが上がりました(なのに強くなってる気が全くしない)
こんな名前ですが、メロンパンがめちゃくちゃ好きというわけではないです。
終わります!