ブログやめてません、私です。
今回はAmazonでクレカ支払いで買い物をしていたら起こったトラブルのお話です。
使えていたクレカが使えなくなった!?
先週ぐらいにAmazonで欲しいものがあったので、前にも支払いで使用したクレカを選択してポチったところ、数時間後にAmazonから画像のようなメールが来ました。
『クレジットカードの利用承認が得られていません』???
最初なんのこっちゃと思いましたね。指定したクレカはつい数日前にも買い物で使えたものなので、使えないということはまずない。
なんかよくわからず不安になったので、翌日カード会社に電話しました。
利用承認が得られなかった原因
電話してみると不正利用されたとかでなく、セキュリティ制限というものに引っかかったらいしです。
セキュリティ制限は日々変動するらしく、具体的にそことは言えないが、何かしら引っかかった模様です。
私の場合、カード会社の人に手配してもらって、使用の際に制限に引っかからないようにしてもらいました。
また承認されないとなったら連絡してくれとのことでしたが、手配してもらってからは普通に使えるようになりました。
不安になったらまずは問い合わせ
ちなみに電話前にいろんなブログを調べてみたんですが、利用額オーバーだのコード入力のミスだの、実にいろんなパターンがありました。
どうやらこの件は、使用している本人事情やカード会社によって様々で、一概に「こうすれば解決!」と言うのは難しいみたいです。
ですのでまずは「使用しているカード会社にまずは電話」が解決の近道だと思いました。
よかったら参考にしてみてください!