ブログやめてません、私です。
私はフォートナイトをプレイし始めてもう7か月ぐらいになるんですが、最近最初の頃とプレイのやり方というか、考え方が変わってきたなーと感じることが増えたので、今日はそれをまとめてみました。
エイムを意識して撃つようになった
今までアクションゲーム全般に言えたことなんですが、連打すれば当たるようなプレイばかりしてたんですね。「とりあえずボタン連打しておけば当たるべーーー!!ヒャッフウ!」みたいなやつです(どんなノリ)
でも正直、フォートナイトだとそれじゃあ勝てないんです。相手は同じ人間がプレイしているので、自分の攻撃の癖とか読まれると簡単に建築とかで防がれてしまいます。
……ということに気がつくのに数か月かかりました。
最近はようやく闇雲に連打するのでなく、ちゃんと相手にエイムを合わせて撃つようになりました。
例えばアサルトライフルも連射が効くのでつい連打しがちだったんですが、あのパッドだとすぐズレる標準カーソルもちゃんと相手に合わせてから撃つっていうのを意識するだけでだいぶ当たりやすくなったなと感じるようになりました。
……プロがエイムエイムというのをようやく理解した気がします。
立ち回りを考えるようになった
始めたばかりの頃は敵を倒す事だけに集中してしまい、敵がいたら体力関係なしに突っ込む→キルされるってパターンがまー多かったですw
最近はようやく体力がやばくなったら逃げる、近くに回復アイテムや焚き火を探すということを意識するようになりました。
上でも言った通り、アクションゲームをする時は本能のまま「攻撃じゃーーーーグワハハハハハ」みたいなやり方ばかりしてたので、フォートナイトで「自分が勝つためにどう立ち回るか」というのを考えるようになったと思います。
……というか、そう考えて立ち回らないと勝てないですよねこのジャンルのゲーム……(今更)
今後の自分の課題
あと今後自分の課題だなーと思うことがひとつあります。
それは……『残り人数が5人切ったあたりからガクガクするのを克服したい』です。
終盤あたりで画面の残り人数見て4人とか3人だったりするじゃないですか?そこからもう心臓バクバク手汗だらだら「もう少しでビクロイだガクガク」ってなっちゃうんですよね。
んでだいたいがそのせいで変に緊張して2位で終了とか多数で……なので最後まで冷静でいるというのが今後の自分の課題だと思っています。
ちなみにこれ私の現在の累計スコアなんですが、ソロでビクロイ取った回数14なんですね。
最近少しづつビクロイ取れる回数も増えてきたので、『目指せ!シーズン5中にソロビクロイ20回!』を目標にしたいです。
ちなみに総マッチ数からざっと見て、まだまだ47回に1回ぐらいでビクロイ……先は長い。