ブログやめてません、私です。
年明けましたもう10日です通常運転です。
今年ものろのろ更新かと思いますが、よろしくお願いします。
最近Fortniteでエイム力あげたいなぁ。エイムリングを買ってみる?でもどうなんだろ?て思ってたんですね。
エイムリング使えばもっと敵が倒せるのかな?
……そしたらダイソーにエイムリング売ってました。ゲーム機用用品みたいなコーナーに置いてありました。
というわけで、早速買って試してみました!
無料でV-BUCKS課金ができる!?お得情報はこちら。
初心者が悩んで選んだヘッドセットの話はこちら。
目次
対応機種一覧
対応機種はこちら。SwitchでもPS4でもいけそうです。
使用方法はこちら。特に変わったとこはないです。
ハードとスタンダードとソフトと三種類ありますが、どれも装着するのは楽々でした。ハードタイプが固くてつけにくい!とかもありません。
ハードタイプの感想
まずはハードタイプをつけた状態。
これはとにかくスティックが硬くなって、倒すのも指に力をめっちゃ入れないとダメなやつでした。
画像はエイムリングをつけた状態で操作したキャラです。
ハードリングをつけて普通に操作しようとすると、ダッシュが小走りになってしまうくらい硬くなります。指に力を入れてぐーッと倒すとようやくダッシュしますが、これはゲームやりづらいなという印象。そして右親指が痛くなります。
感度めっちゃ上げてぐわんぐわん動く状態でこれを使うっていう人もいるのかもしれませんが……そんな感じです。
スタンダードタイプの感想
次はスタンダードタイプをつけた状態です。
ハードほどじゃないけどこれも硬めで力がいるので、キャラが常に小走りになります。
ソフトタイプの感想
最後にソフトタイプをつけた状態です。
これだといい感じに摩擦が入って狙いやすくなった気がします。個人的にはこれが一番おススメです。
個人的には右スティックのみにつけるのが良かった
ところで、両方つけなきゃいけないというわけではないのでは?とふと思い、エイムで使用する右スティックのみに着けたら、一番操作しやすくなりました。
片方バージョンはハードとスタンダードタイプも試してみましたが、やはり力まないとまともに操作できなかったです。
というわけで、ダイソーのエイムリングを試してみた感想でした。
3種類のエイムリングを100円で試せるのは非常にお得だと思いますので、もし近所にダイソーがある方は是非試してみてください。
「近所には売ってない!」という人はこちら
(2022.11.06追記)
こちらの商品、見つけたのが少し前になってしまうので、現在は取り扱いがない場合があります。
万が一売ってなかったり、「近所にダイソーがないんだけど!?」という人には若干高くなってしまいますが、アマゾンで似た種類のエイムリングを見つけましたので、こちらも検討してみてください。
使用しているswitchのプロコンの話はこちら。
無料でV-BUCKS課金ができる!?お得情報はこちら。