日々、奮闘

趣味やブログ運営で奮闘したことを記録している場所です

【Fortnite】キーマウ移行の歩みその1【進捗ブログ26】

ブログやめてません、私です。

 

f:id:chisa0217:20210729003540p:plain

ゲーミングPCを買ったので完全にキーマウに移行したわけですが(今までPS4とかで時々やってましたが)慣れないのでキャラコンがへぼいです。歩けない小鹿のような状態です。

というわけで、キーマウ移行の歩み!と記録がてら記事にしていきます。

まずは最初の1週間の様子です。

 

買ったパソコンについてはこちら。

www.hibi-funtou.com

 

 

 

 

初日

初日だったのでほぼ設定ばかりやってましたが、Fortniteはまず最初に絶対やると決めていたので、インストールと設定を終えたらクリエイティブとバトルラボを少々やりました。

「念願のキーマウでFortniteだぜひゃっふう!」と初日はガチャガチャやってましたw

 

2日目

クリエイティブやバトルラボに篭ってるのもいいけど、やっぱちょっと実戦してみたいとチームランブルに挑戦。

……実際のユーザーに当たるってめちゃくちゃ難しい!!あと建築なんぞまずできない。

あとやはりまだキー操作になれず、「あの機能どれだっけ!?」となる事多数でした。難しい……

小指で押すとか無理では?(真顔)

 

 

5日目

友人らとやる時にも積極的にキーマウで挑むようにしてました。歩けない小鹿状態ですがw

でも友人とやるという安心感のせいか、一人でやるよりは落ち着いて操作できてた気はします、気だけ。

ソロはやっぱり怖い。

話しかけたら即パーン覚悟で行ったりしました。怖すぎてガクガクです。

 

 

6日目

自分で配置設定したはずなのにパニックになるのをどうにかしたいなぁと思い始めた頃。

ブラインドタッチ練習したらうまくいくんですかね?(違う気はする)

小指動いてくれあと薬指(自分の体のはずなのに)

 

 

7日目

この日は長時間トリオで遊べたのでだいぶ練習できました。

キー配置はキャラ移動のキー(WASDでキャラ移動させるやつ)が気がついたら置いてる指ズレてるとか、押したいキーの隣押してたとか、そういうのが気になるようになってきました。床建築(V)したいのに隣のB押してエモートの踊りするとかさ(やった)

建築はようやく壁と階段を意識して出せるようにはなったぐらい。やぐらはまだ無理です。っていうか、パッドの時も建てれませんでしたやぐら。

自分のやりたい動きと指がついていかないのが今後の課題かな?と思い始めてます。慣れたい……

 

 

1週間だとソロに挑むのは無謀かもしれない

以上が初日から1週間の様子です。

とりあえず、完全にソロに挑む勇気がまだ出ません。アリーナなんて無理(パッド時代もあまりやってませんでしたが)
先は長そうですが頑張りたいと思います。

ビクロイいつになるかなー?これ。

 

その2はこちら↓

www.hibi-funtou.com