日々、奮闘

趣味やブログ運営で奮闘したことを記録している場所です

【PC】どれが一番遊びやすいの?原神のプラットフォーム比較【スマホ】

ブログ辞めてません、私です。

毎朝原神のデイリークエストを消化してから出勤しています。完全な中毒です。

 

さて、今回は『原神のプラットフォーム比較』です。

 

原神はプレイできるプラットフォームがいろいろあるので、「どれが一番いいの?」と迷ってしまう人もいるかと思います。

スマホ?PS5?PC?どれー!?

私はスマホからすぐPCに移行した勢なんですが、その理由も兼ねて書きたいと思いますので、良かったら参考にしてみてください。

 

無料で原神に課金ができる!?お得情報はこちら。

www.hibi-funtou.com

 

目次

スマホ(IOS/android)

メリット

  • すぐ遊ぶことができる。
  • どこでもプレイができる。

デメリット

  • ゲームデータ自体が莫大なので、スマホの容量を非常に使う。
  • グラフィックの質を下げないと、ゲームの動作がカクカクで遊びにくくなることも。

スマホの主なメリットとデメリットはこんな感じです。やはりダウンロードしたらすぐ遊べて、場所も選ばないというのは大きな魅力です。

特にアプデがあって新規ガチャが来た時も、その場ですぐ引けるというのが良いです。

私は現在PC勢ですが、ガチャの時だけスマホに入れてガチャしたい!となることが多々あります。容量のせいで入れられないんですがね……

 

また、スマホは専用コントローラーを使うことでよりキャラコンがしやすくなります。

 

ただ、原神のゲームデータが大きいので、スマホの容量を大幅に使ってしまう事、グラフィックの質を下げないと動作がカクカクになってしまうことがデメリットだと思います。

「外出先とかどこでもできる方がいいからスマホがいい!」という人は、ゲーミングスマホの購入も検討してみるといいかもしれません。

下記の機種は搭載メモリが6GB+128GBで5万円台です。

PC

メリット

  • 動作がカクつかず安定してプレイすることができる。
  • キーボード&マウスか、コントローラーでプレイ可能。

デメリット

  • プラットフォームで一番高い。
  • 本体以外にも専用モニターやほかのデバイスの用意が必要。

PCはグラフィックも綺麗で動作も勿論サクサクですが、なんと言っても高いです。

スペックも普通のPCでなく、ゲーミングPCのスペックがないとまともに動かないと思います。

私はもともとフォートナイトをプレイするのに買ってたのですぐ移行できましたが、やはり資金に余裕がある人に出ないとお勧めするのは難しいかなと思います。

ですがやっぱりPC環境のプレイは本当に快適なので、可能ならPCでのプレイをお勧めします。

【番外編】PS4、PS5

私はPS4や5で実際プレイした経験はないので、あくまでレビュー動画などを参考にしたものになります。

全体的に、『スマホとPCの中間ぐらいの使用感』という感想をよく見かけます。

 

メリット

  • 値段もPCに比べたらぐっと安い。本体だけを買えばまずプレイできる。

PS4やPS5版のメリットはこれです。PCだと本体以外にも揃えなければならないデバイスがあれこれありますが、PS4やPS5は本体を買えばプレイができます。

PS4はほぼ以前は3、4万円以内で買えていましたが、現在は生産が終了していて品薄になってきた為、PS5と値段の差があまりなくなってきました。

 

デメリット

  • ロード時間が長い。

PS4のデメリットを調べているときに一番見かけたのがこれでした。確かに検索しようとすると、画像のように関連項目が出てきます。

PS5だとロード時間は早いようですが、PS4は遅くてSSD導入方法の動画などもよくみかけました。

 

 

以上になります。

全体的に『出せる金額とプレイの快適度は比例する』という結果になったかと思いますので、ご自分の予算と相談しながら決めていただけたらと思います。

 

 

 

特に難しかったクエストのおススメ攻略サイト紹介はこちら。

www.hibi-funtou.com

無料で原神に課金ができる!?お得情報はこちら。

www.hibi-funtou.com